- トップページ
- ブログ
6周年
みなさん、こんばんは。
気づけば6月です。梅雨入りしたようですね。
今日6月8日で、当クリニックも6周年を迎えました。
5周年からあっという間に1年が過ぎたように感じます。
まだまだ至らない面も多いと思いますが、お子様方が安心して受診できるように、
またスムーズに診察が進むようにスタッフ一同心がけてまいります。
7年目も患者様皆さんの信頼が得られるように努力していきますので、よろしくお願いいたします。
さて、毎年周年記念で、ささやかな記念品を用意しておりました。
今年も用意をしておるのですが、僕の発注が遅れたためまだ届いておりません(+_+)
届き次第、みなさんにお配りできたらなと思っております。
なるべく邪魔にならないものをと思っておりますので、使っていただけたらと思います。
では、7年目もがんばります!
よろしくお願いします!!
コメントはこちら
5月末
みなさん、こんばんは。
5月もあっという間に月末な感じがします。
先週末、今週末は運動会のところも多かったでしょうか。
熱中症など大丈夫でしたか?
天気も良く、暑かったと思いますが、みなさんおつかれさまでした。
さて、僕も天気が良かったので、今週末は初めて大高緑地公園に行ってみました。
大高緑地公園のディノアドベンチャー、行ってみました。
森林の中、恐竜を探し歩いていきましたが、緑が気持ちよく、
風も涼しく、気持ちよかったです。
恐竜もなかなか迫力がありました。
日ごろ運動不足の僕には、よい運動にもなりました(^O^)
また、明日から頑張ります。
では(^O^)/
コメントはこちら
GW明け
みなさん、こんばんは。
GWも終わりましたね。
いかがお過ごしでしたか?いろいろお出かけされましたか?
僕もいろいろする予定でしたが、家族が胃腸風邪になり次々と調子悪くなってしまい、
予定をほとんどこなせず終了した感じでした(+_+)
3日は、東公園に行き新しくなったふじ子の象舎をみてきましたよ。
ふじ子も元気そうでした。
それ以降は、家族が調子悪く、昨日最終日ようやくみんな元気になったので、秋葉公園に行ってみました。
秋葉公園では、患者様ご家族がたくさんおられましたね(^○^)
お声かけいただいてうれしかったです。
ただ油断して、ひげもそらずに出かけていたので恥ずかしかったですが(^○^)
出かけるときは、ちゃんとしないとだめですね。
GW中、かなり暖かい日が続いたので、風邪の子も減ってきたかなと思いましたが、
今日もまだまだ熱の子がいました。気温差もあるからでしょうか。
でもようやく春らしくなってよかったな~と思います。
では5月も元気のがんばりましょう(^O^)/
コメントはこちら
天気が…
みなさん、こんばんは。
春ですが、暖かったり、雨だったり、風が強かったり。
すっきりしない天気ですね。
インフルエンザもほとんどいない感じですが、まだ少し出ているところもあるようです。
まだ、胃腸風邪も多いですね。
天候が不順で、喘息の子で調子が悪い子もいます。
早く、完全に「春」って天気になってほしいですね。
気がつけばもう4月も中旬を過ぎてます。
もうすゴールデンウィークですし。
みなさんは、どこかにお出かけされますか?
私は、まだはっきり決まっておりません。
春は、出かけたいですね!
では(^O^)/
コメントはこちら
もう一人
みなさんこんばんは。
もう一人、新メンバーがいました。
この方。
今までは、この方だけでした。
どこかで皆さんを見守っています。
探してくださいね。乱暴しないでね。
では(^O^)/
コメントはこちら
新年度
みなさん、こんばんは。
4月に入り、新年度を迎えました。
先週は、保育園、幼稚園、小中高校で入学式がありましたね。
新入学の皆さん、おめでとうございます!
せっかくの入学式に、天気が悪い日もありましたので大変でしたでしょうか。
さて、当クリニックも3月末から、新スタッフを迎えております。
まだまだ、慣れるまでご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、
1日でも早く慣れるように頑張ってくれています。
よろしくお願いいたします。
また、今いるスタッフも皆様が安心して受診していただけるように、これからも努めてまいります。
気になる点があれば、何でもスタッフにお申し付けください。
スタッフ全員で改善点を話し合い、より良いクリニックにしていきたいと思っております。
今年度もよろしくお願いいたします。
コメントはこちら
またまた魚のお話
みなさんこんばんは。
今日は冷たい雨でしたね。
またまた魚のお話です。
土曜日に水槽を見ていたら、
なんと魚の赤ちゃんが数匹泳いでいました!
おそらくプラティの赤ちゃんと思われます。
岩の上にみえますか??
大きく育ってくれるといいな~。
では(^O^)/
コメントはこちら
春
みなさんこんばんは。
暖かい連休でしたね。
先週は、卒業式、卒園式などありましたね。
そして、高校の合格発表もありましたね。
当クリニックも開院から6年がたち、来てくださるお子様方が成長し、
卒園、卒業を迎えるのをみると、とてもうれしくなります。
おめでとうございます!
先日は、高校の合格を伝えに来てくれたこもいました。
おめでとうございます!
これからもお子様方の健康な成長を、
スタッフ一同、見守っていけたらと思っております。
よろしくお願いいたします。
コメントはこちら
お仲間増えました
みなさん、こんばんは。
暖かかったり、寒かったり体調管理が難しいですね。
今日は風の強い一日でした。
インフルエンザはピークは過ぎたものの、まだ患者さんがいらっしゃいます。
早く、完全に暖かくなってほしいですね。
さて、クリニックの水槽もおさかなさんが少し寂しい感じが続いておりましたが、
前回トランスルーセントグラスキャット(スケスケのお魚さん)を入れてもらったと書きました。
このたび、さらにお仲間が増えました。
このお魚。
パールグラミーという魚です。
前は2匹いましたが、1匹なくなってしまったのでまた入れてもらってます。
模様がきれいな魚ですよ。
あと、今回入れてもらったわけではないですが、以前いたミッキーマウスプラティというお魚が、
子供を産んでいました。プラティという魚は、結構繁殖させやすい魚なのですが、
どういうわけか、当クリニックの水槽ではなかなか増えません。特殊な水槽の形状がいけないのでしょうか??
一匹だけ生き残った子が、少しずつ大きくなってます。
この子です。
尾びれの前にミッキーマウスのマークが見えますか??
探してみてくださいね!
では(^O^)/
コメントはこちら
また寒いですね
みなさん、こんばんは。
先週末は、クリニック都合でお休みをいただき申し訳ありませんでした。
今週はまた寒いですね。
今週初めは、また少しインフルエンザの患者様が多かった感じがしました。
しかし、昨日は安城市の夜間診療所当番でしたが、患者様も少なかったので、
やはりインフルエンザのピークは過ぎたのを実感しました。
一歩一歩春に近づいていますかね。
話は変わりますが、このブログも思わぬところで読んでいただいたりしているようです(^○^)
もう少し頑張って更新頻度を上げていきたいな、と思っております。
では(^O^)/
コメントはこちら